Vision of Oedo Telecom
Vision of Oedo Telecom
The significance of the existence of Oedo Telecom and the reason why it was born
大江戸テレコムは「IPマイグレーション」なる変革期を通して、音声通信に変革をもたらすために設立されました。
大手通信事業者がモバイル通信にフォーカスしている今、ベンチャーにとってのチャンス、変革は固定通信なのです。
モバイル通信に変革、コストダウンがもたらされる、それは政府もコメントしております。しかしながらベンチャーにとっては大手があまり注目していない固定通信こそチャンスがあります。
コロナ禍にどのようなマーケットニーズに応える、どのように業務革新をさせる、それこそが大江戸テレコムの存在意義なのです。

Is the business opportunity CTI / PBX? Why fixed net?
How is the point of business success?
1. We ship new services and products that meet customer needs that are not on the market.
2. Differentiate from competitors
3. Find potential customers
4. Approach
5. Let the customer make a purchase decision
6. Deliver for profit
7. Collect the fee
大江戸テレコムの存在意義
他人を結びつけるサービス
コロナ禍である以上、面談は減りますので上記プロセスを「メール」「電話」「チャット」「ビデオ会議」「FAX」でやることになると思います。
知り合い同士をつなぐのは「携帯」「チャット」「ビデオ通話」でしょうが、まだ出会ってない人を結びつけるのは主に固定通話とSNS、メールになります。
初対面やまだ親しくない人とのやり取りには主に電話、メール、SNSが使われます。
新規顧客獲得の重要なファクターの半分以上が固定電話、メール、SNSで行われてると言っても過言では有りません。
それほど新規顧客獲得、納品などのデリバリー作業、与信調整、未納などの料金の回収に固定電話は使われております。
What is CTI / PBX? What can i do?
CTI is an acronym for Computer Telephony Integration, a technology or system that integrates a computer and a telephone.
PBX is an acronym for Private Branch eXchange (private branch exchange), which refers to a telephone exchange installed and operated within a company. A device that connects an extension and an outside line.
With CTI / PBX, you can not only talk on the phone, but also receive
03 number calls in groups, pass calls to other people by hold transfer,
based on the phone book and customer data. Automatically make and transfer calls, take questionnaires with
DTMF (sound made by pressing a number button during a call, commonly known as Pipopa),
record call recordings, manage servers, etc. ,
Report and optimize the operator's operating status,
Your boss listens to the operator's call for management and guidance,
Transcribes the call content into text,
Optimize the response at the call center with AI and contribute to cost reduction.


Why choose Oedo Telecom?
Is CTI / PBX useless at major telecommunications companies?
もちろん出来ますが、大変コスト高になります。
大手通信会社からしたら、クラウドCTI/PBXは付帯事業であり、主力事業ではない。 クラウドCTI/PBXは通信会社からしたら、販売パートナーの側面も有り、事業的にも立ち位置が曖昧。
また、ベンチャーがリーズナブルさや導入の容易さを前面に押し出して営業展開をしていることもあります。 しかしながら大江戸のCTI/PBXってニュースやプレスリリースをあまり見ないかもしれません。
それは大江戸はコアテクノロジー、技術の会社だからです。 CTI/PBX事業者にCTI/PBXソフトウエアやソリューションとして技術提供しています。
Sales Development
大江戸テレコムはCTI/PBXや電話に強いエンジニア集団です。
東京だけの採用だけでなく地方、海外、在宅などのエンジニアも広く採用しており、エンジニアの外国人比率も低くは有りません。
製品は日英版をベースに出荷をしており、海外のパートナーもおります。
技術を売りにしてる会社ですので、基本的には直接企業ユーザを受注する比率は1/3以下で売上の多くは事業者向けやビジネスユーザー向けにCTI/PBX技術を提供、及び通信回線の販売をしております。
通信回線だけでなくCTI/PBX技術を販売し、事業者や顧客向けに使い勝手の良いサービスを提供します。CTI/PBX事業と電話サービスを融合させ、他の通信会社には無いような、シームレスな製品、サービス展開を推進して行きます。
